Loading

BLOG

オーダーメイド商品のご紹介

先日オーダーを受けていた猫のペンダントネックレスが完成したのでお渡しに行って来ました。

お母様にプレゼントしたいとのご依頼で、飼っている猫をモチーフにしたシンプルで小さめのネックレスとのご依頼でした。

メールでデザイン画やイメージのやり取りをした後、実際にお会いして打ち合わせをし最終確認をした後18金にて制作しました。

イメージとなる大体のデザインがあるとお話が進みやすいです。そのイメージからいくつかデザイン画を作成しご提案させていただきました。

雫の形で中に猫が1匹、小さな石を1粒雫の頂点に付けたい、との事。4パターン程描いてお話をしたところ、飼っている猫に似せたいのでもう少しふっくらした後姿がいいというところに落ち着きました。

実際にお写真をいただきました。

その後に描いたデザイン画はこちらです。

お客様のご要望にもよりますが、デザイン画は色を付けないラフスケッチのような感じで進めていきます。絵だけではあまり分からない…というので実際に簡単ですがちょっとしたサンプルをお作りして厚みやサイズ感を確認していただきました。

WAXというロウソクの蠟のような素材を削ったり溶かしたりして形を作ります。私のような仕事をしているとこの形で想像が出来るのですが、実際のお客様では色も質感も違うので想像が出来ないという方もいます。

今回のお客様もそのような感じだったので実際に金属にふいてみて実物をご覧いただく事に。

サイズ感や猫の毛並みの質感、立体感等の確認のためにお作りしているので完成品の様に本当に本当の細部の仕上げまで細かくはしていませんが。

これをもとに再度お話を進めていき…

後姿ではなく、振り向いている感じでのデザインに変更になりました。そしてさらに小さいサイズで猫はつるっとした質感でとの事に。雫の周りもロープのようなデザインに決定。

なかなか味のあるネコちゃんだな…と笑ながらお話ししていました。しっぽは太くして、スタイリッシュなシルエットではなく、ぱっと見で猫とわからないようなデザインをご希望でした。

そして完成したのがこちらです。

 

チェーンは細めですがしっかりとしたキラメキとある程度のヴォリュームがあるもの、アジャスターは3㎝、エンドパーツには雫の形を。オーダーメイドなら色々とカスタムできるのでお客様にピッタリの長さやボリュームをお選びいただけます。

重さを軽減するために、裏面は少しえぐれています。18金って、こんなに小さくてもやっぱり結構ずっしりするのもなのです。猫の端の方には18金の刻印を打ってあります。

実際に着けているお写真を頂きました。

今回は素材が18金だったこともあり、長めに打ち合わせをしたりやり取りを多くさせていただきました。

そのほかの素材ですと、真鍮に18金メッキやsilver925などでも承ることが出来るのですが、実際にお会いしたりしないとイメージと違ったというトラブルにもなるので…

いつか実店舗をもってお話しできる環境を整えたいなと夢見ています(*^_^*)

現在はCreemaやミンネ、インスタグラム等からメッセージをいただきオーダーを受けているのですが、その際は細かい注意点等ありますのでその都度ご説明させていただければと思っています。

お値段も、素材やデザインによってまちまちですので、ご質問等ある方はCreemaのお問い合わせフォームミンネのお問い合わせフォームからお願い致します。

インスタグラム(baroque_bright)やTwitter(@Baroque_Bright)のダイレクトメッセージからもお返事は出来ますが、画像をお送りしたり詳しいご説明はすべてお問い合わせフォームからのご案内になります。

今回オーダーいただきましたY様とG様、そしてプレゼントされる方が喜んでいただけますように…☆

スワロフスキー クリエイト ユア スタイル×Creemaの企画に参加しています。

雑誌『装苑』にて掲載していただきました。

関連記事

  1. ミンネとパルコのミエルツアーSHIBUYAに出店します!

    2016.02.25
  2. サイズオーダーリングの発送間違いについて。

    2016.04.18
  3. オリジナル原型、新作ピアスのご紹介

    2016.06.10
  4. 5年目の今。

    2021.01.18
  5. 装苑アクセサリー蚤の市、無事に終了いたしました。

    2017.07.11
  6. 新宿ルミネ2のCreemaStoreにて販売しています!

    2017.01.18

Facebook

PAGE TOP