Loading

BLOG

6月の誕生石パールのご紹介☆

あっという間に6月になってしまいました。

梅雨の時期ですが今日は東京、とても良いお天気です♪そんな今日は貝パールを使ったリングのご紹介です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

貝パールリング¥3,000 http://www.creema.jp/exhibits/show/id/1442279

貝パールとは本物を追求した人工真珠で、原珠には本真珠の養殖に使われているものと同質の”天然貝核”が用いられています。

この原珠に”パールエッセンス”や”真珠箔”と呼ばれる塗料を何度も塗り重ねることにより真珠層が作られ、その真珠層によって” てり”と呼ばれる真珠特有の光の多重層反射によるオーロラ効果を伴った柔らかな輝きが生み出されます。

貝パールは本真珠と比べ、汗・皮脂や傷に強く、耐久性に優れるうえ、本真珠同様の適度な重みにより見た目が自然です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プラスティックパールとは違う、深みのあるテリを楽しめます♪

パールは「人魚の涙が貝の中に宿った石」と言われているそうです。なんてロマンチック!!(笑)

石言葉は「純粋・優しさ・精神性の象徴」らしいです。

純粋…忘れてしまった遠い過去ですが(笑)これをつけたらちょっとは清楚な感じに見えるかな??(・_・;)

夏が近づいてきているのでパールを着けたい今日この頃です♡

ヨコハマハンドメイドマルシェ2日目

地道に制作中・・・

関連記事

  1. クロウディアの由来。

    2016.11.14
  2. ネットショップでの発送方法についてのお話し

    2017.01.18
  3. 海の宝物、シーグラス。

    2016.09.23
  4. トンボリング、Creemaの特集ページでピックアップしていただきました!!

    2016.09.03
  5. グリーントルマリンが残りわずかです。

    2016.04.03
  6. カメオリングのご紹介

    2016.05.03

Facebook

PAGE TOP