Loading

BLOG

地道に制作中・・・

今日は東京朝から雨です。今はちょっとやんできたけど、何だかどんよりした気持ち。

テンションの上がらないこんな日は地味な作業に徹底した方が良さそうです。

メッキ上がり写真

メッキが上がった状態はこんな感じなのです。オレンジ色の筒みたいなのは、チタンポストにメッキが付かないようにするためのゴム管です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小鳥のピアスやリングに色を付けたエポキシ樹脂を入れていきます。色を混ぜるときは爪楊枝を使いますが、小鳥に入れるときは針で液状の樹脂を地道に入れていきます。

小鳥が小さすぎて、爪楊枝だとはみ出てしまうので…(+_+)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

目が痛くなる作業ですが、綺麗に出来た時は本当に嬉しい♡我が子の様な小鳥ちゃんになるのです♪

 

こんな感じに・・・色んな色の小鳥たち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

6月15日からの新宿ルミネ2 Creemaストアに納品予定です☆

片耳用でキュービックジルコニアとセットにしたバージョンも納品予定です。片耳用の方が500円位安くなる予定です♪

台紙

新しく台紙も作ったのでちょっとは見栄えが良いかも??

ディスプレイも自分で持ち込んでやらないといけないみたいなので、今から自分の空間デザインのセンスのなさと格闘してきます・・・

6月の誕生石パールのご紹介☆

小さな小さな動物ピアス!!

関連記事

  1. 装苑蚤の市を振り返って。

    2017.12.28
  2. バロックブライト、お店やるってよ。

    2020.04.01
  3. 1月の誕生石ガーネットのお話。

    2017.01.14
  4. オーダーメイド商品のご紹介

    2017.10.22
  5. 言いたい事、その③

    2016.07.03
  6. 可愛いカップケーキのように…

    2016.04.20

Facebook

PAGE TOP