Loading

BLOG

商品の発送方法について

ネットショップのお客様で良く個別にお問い合わせいただく事が多いのでここにまとめて書きます。

ネットショップの方にも同じことが書かれているのですが、、(^_^;)

細部まで読んでいない・見方が分からない・見つけられないなど様々な方がいます。

制作も発送もSNSの更新も全て一人で行っている為、正直記載のある質問については個別に丁寧にご返信できないのが現状です。

ご理解いただけますと幸いです。

郵便局とヤマト運輸のHPはこちらになりますのでより細かく正確な情報をお求めの方はこちらをご覧ください。

郵便局→https://www.post.japanpost.jp/index.html

ヤマト運輸→https://www.kuronekoyamato.co.jp/

***

【当店の発送方法について】

定形郵便(84円)定形外郵便(120円・140円・340円)

こちらは追跡保障はなくポスト投函となります。

140円以上の物は厚みのある箱に入っている可能性が高いのでポストに入らない場合は不在通知が入り郵便局に保管されてしまいます。

通常1週間程度しか保管期間がなく延長申請をしないと7日で発送もと(当方)に返送されてしまいます。

その際は別途再送分の料金を頂戴するか着払いになりますのでお気を付けください。

再送分の料金はサイトでお支払いいただく・直接切手を贈っていただく・お振込みのいずれかになります。

◆サイトでお支払い→サイトに10%の手数料が引かれてしまうためプラス10%した金額のお支払いとなります。

例:120円の送料だった場合サイトで132円分(120+12円)のページを購入

◆直接切手を送っていただく→追跡機能のあるもの(レターパックライトかクリックポスト)で郵送をお願いしています。

※切手を送る際の送料はお客様負担となります。

◆お振込み

口座をお教えするので指摘の金額をお振込みください。

※手数料はお客様負担となります。

一番声を大にして言いたいのは、返送されてしまった場合どの方法にしても送料や手数料が余計にかかるので不在票を見逃さずに必ず受け取って下さい。

という事です(^_^;)宜しくお願い致します!

【クリックポスト198円】

追跡機能はありますが保障がない発送方法です。

万が一の郵送事故等でお手元に届かない場合も当方で責任を終えませんので心配な方は簡易書留か宅急便をお勧めします。

【簡易書留450円】

追跡補償があり手渡しの配送となります。

ポスト投函ではなく確実に自分の手でしっかりと受け取りたい方にお勧めです。

商品のサイズによっては450円以下の場合もございますが当店では一律でこのお値段に設定しています。ご了承下さい。

【ヤマト宅急便・宅急便コンパクト】

追跡補償有(5万円以下)で手渡しとなります。(宅配ボックスがある方はそちらに入る場合もあります。)

受け取りの日時指定が出来るので、商品の発送目安をページにてご確認いただき、その日から+2日以降で受取日を備考欄にお書きください。

例:納期が10日のリングの場合→6月1日に注文・入金→6月13日以降で受け取りたい日時を指定

※年末年始やGWなどの長期連休時には納期が変わる事もあるのでプレゼントなどお急ぎの方は必ず事前にお問い合わせ下さい。

***

どうぞよろしくお願いいたします。

【実店舗閉店のお知らせ】

6月の誕生石・ムーンストーンのお話

関連記事

  1. 6月の誕生石、ムーンストーンは恋の予感?

    2018.06.19
  2. 母の日。

    2018.05.12
  3. サイズ直しの受付終了とオーダー全般についてのご注意。

    2020.06.23
  4. Hand Made In Japan Fes 2019 ありがとうございました!…

    2019.08.07
  5. minne HANDMADE MARKET 2018 無事に終了しました。

    2018.05.02
  6. minneハンドメイド大賞2017の授賞式に行って来ました。

    2017.12.12
PAGE TOP