Loading

BLOG

3月の誕生石、アクアマリン

3月の誕生石と言えばアクアマリンです。ラテン語で水と海を表すアクアマリンは、その昔船乗りたちの間で航海安全や豊漁のお守りとして大切にされていたとか。

また夜になると輝きを増すため、人生の暗闇に迷いそうな時に希望の光で導いてくれるとも言われています。

私は3月が誕生月なので、子供の頃からこの石の名前だけはよく覚えていました。

小学生の時、お土産でもらったキーホルダーにアクアマリンを模した水色の石がついていて、原色が好きだった私は何だか物足りなく感じて他の誕生月が良かったなぁと思ったりしていたのですが(笑)

今ではアクアマリンも結構好きだったりします。

中世ヨーロッパではロウソクの光でとりわけ美しく輝くので夜会用の宝石として好まれていたとか、爽やかなブルーなのに夜の女王の石と呼ばれていたことを知って『え、何だかオシャレ!!』と…

単純な私(笑)

一般的には濃い青色が貴重で価値があるとされていますが、当店で取り扱っているのは氷の様な透明感のある水色の物です。

アクアマリンリング ¥5,800

透明感がある薄い水色は爽やかで繊細な雰囲気。個人的にアクアマリンは濃いものより控えめな薄い色が結構好きだったりします。(*^_^*)

アクアマリン(3㎜×5㎜) ¥6,000

同じ価格で青が濃い色がいい!!と言う方はブルートパーズもオススメです。

ブルートパーズ(3㎜)リング ¥5,800

まだ寒い日もありますが段々と温かくなってきた今日この頃。春の訪れを淡い水色で感じるのも何だか素敵ですね♪

新しい春服を着て沢山のアクセサリーで身を飾ったら、いつもより遠くにお出掛けしたくなりそうです。

2月の誕生石、アメジストのご紹介

4月の誕生石ダイヤモンドのご紹介

関連記事

  1. 渋谷ヒカリエのPOP UP が終わりました。

    2019.01.30
  2. 9月の誕生石サファイア。

    2018.09.12
  3. 有楽町マルイでの出展が無事に終わりました。

    2023.01.20
  4. 2024年

    2024.01.01
  5. お好きな組み合わせで作るオーダーリング

    2019.04.21
  6. Hand Made In Japan Fes 2018 を終えて。

    2018.07.15
PAGE TOP