Loading

BLOG

6月の誕生石・ムーンストーンのお話

今日は6月の誕生石である『ムーンストーン』についてのお話です。

ムーンストーンは見る角度によってふわっと「お月様のように」優しく輝く、とても神秘的な石です。

ムーンストーンはとっても古くから愛されてきた石で、紀元前1世紀頃(日本だったら弥生時代!)から人々に知られ古代インドでは「月の光の結晶」として聖職者達が身に着け、ヨーロッパでは「旅の石」として大切な人の無事や成功を祈るお守りのように使われてきました。

また、月が夜道を照らすことから我々の行き先を示す占いやおまじない、儀式にも用いられ人々の心を浄化し癒してきました。

16世紀のイギリス国王エドワード6世もこの石の力を借りて国を治めていたのだとか…。

土地や文化が違っても、この石の柔らかくて優しい、内側から光る静かな輝きから同じ『月』を連想して愛されてきたなんて神秘的…そしてロマンチック!!

3㎜ブルートパーズツイストリング¥5,500

さて、そんなロマンチックな石、ムーンストーンの石言葉はなんでしょう。

それは『健康・長寿・純粋な愛富貴です。

まず「健康・長寿」ですが、月の満ち欠けが女性の健康と深い関係があると聞いたことはありませんか?

月のバイオリズムが出産と深く関係しており、また、生理不順・更年期障害・婦人系疾患にも良いとされ、生理前後のイライラや痛み、止められない食欲などにも効果があるとか。

ホワイトオパール×ブルームーンストーン フォークリング ¥8,500

ツライときに指先に光るムーンストーンのリングを眺めて心や体を整えることが出来たら、いつも穏やかに過ごせますね!

また、妊活や安産のお守りとしても人気です。

そして、ロマンチックなこの石は「恋人の石」とも言われています。

カップルでムーンストーンを持っていると、お互いを尊重して生涯のパートナーとしての関係が築けると言われています。

まさに石言葉にある「純粋な愛」ですね(*´ω`*)

きっと昔の恋人たちもこの石を贈り合い、二人を幸せな関係や結婚に導いてくれる特別な宝石として大切にしてきたのでしょう。

お誕生日はもちろん、ジューンブライドの6月にムーンストーンのアクセサリーをプレセントしてみるのもお勧めです。

花嫁はブルーのものを身に着けていると幸せになれる(something blue)と昔から言われているくらい「女性」と「ブルー」は結びつきが深いもの。

ブルームーンストーンは恋愛運も女子のキラキラもプラスしてくれるのにぴったり!!と個人的には思っています。

3㎜ロイヤルブルームーンストーンリング¥5,800

そして「富貴(ふき、ふうき)」ですが、この言葉ご存知ですか?

どうやらお金持ち&品位があり身分や地位が高いことを指すようです。

古代インドの聖職者やイギリス国王が政治に用いていたように、先を見通す石の力を生かし自分の力を発揮することができれば、成功して富を築くことができるかもしれませんね。

ムーンストーンのように優しく柔らかい光で周りを照らしつつ自分もキラキラできる人生なんてカッコイイな。

これからムーンストーンをお手に取っていただくのに大事なお話ですが、石の硬さは10段階のうち6と少し柔らかめです。(ダイヤモンドが10です。)

普通に使っていただく分には全く問題ないのですが、衝撃などに弱いので指に付けたままテーブルにバーンとぶつけてしまった!なんて事がないように優しく扱ってあげてくださいね(*^_^*)

主な産地はインド、スリランカ、マダガスカルですが、オーストラリアやアメリカなど広域で採掘できます。しかしインドやスリランカでは掘りつくされてしまったようです。

昨年ムーンストーンが流行したことにより当店で取り扱っていた四角いプリンセスカットの石の金額が4倍近くに跳ね上がっていてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

天然石はある意味時価な事が多いのでこのような事も多々あります。

ロイヤルブルームーンストーン・プリンセスカット・ツイストリング¥5,500

手元にある分はそのままのお値段で販売出来たのですが、新しい石の入荷が全くなく現在は再販出来ずにいます。

コロナの事もあって昨年も今年も大規模な石の仕入れ会に行っていないので、しばらくはプリンセスカットの石を手に入れるのが難しそう。

でも落ち着いたら次の仕入れでは良い石を大量に持って帰ってきたいと思います!

色は様々ですが、透明度が高いほうがムーンストーン独特の青白い光を感じることができます。

青い光はとても鮮やかなものもあり、その青い色が強く出る物を『ロイヤルブルームーンストーン』、虹色に見える物は『レインボームーンストーン』と言います。

サイズやカットにもよりますが、一般的にはムーンストーン→ブルームーンストーン→ロイヤルブルームーンストーン→レインボームーンストーンの順に高価です。

透明感の強い物の方が傷が目立ちやすく、価格も上がります。

それに比べ乳白色の石の方は少し輝きは減りますが、傷が目立ちにくく安価というメリットもあります。

ブルームーンストーン&CZ 2粒リング ¥8,000

石の色味や光方は価格ではなく人の好みそれぞれなので(私は安くて大手企業では弾かれてしまうような個性的な色や形の石が好きだったりします。)自分が見て『これだ!!』と思える石と出会えると良いなと思います(*^_^*)

ロイヤルブルームーンストーンとCZの2粒リング

これから暑くなり太陽のギラつく季節になりますが、そんな時に優しく光るブルームーンストーンのネックレスやリングがふわっと輝いたら爽やかで素敵ですね。

お客様がいつもに増してキラキラ輝けたり、楽しく前向きな気分になれるようなアクセサリーを作っていけたら良いなと思っています。

商品の発送方法について

2022年

関連記事

  1. 新作リングのご紹介

    2023.07.24
  2. 渋谷ヒカリエのPOP UP が終わりました。

    2019.01.30
  3. Hand Made In Japan Fes 2019 ありがとうございました!…

    2019.08.07
  4. 夏の福袋を販売中です。

    2018.06.05
  5. 実店舗の今年中の営業時間について

    2020.09.27
  6. 2月の誕生石、アメジストや石言葉について。

    2021.03.01
PAGE TOP