Loading

BLOG

東京駅の素敵さを改めて。

この間高校からの親友と久しぶりにお茶をしました。

東京駅で待ち合わせだったのですが、やっぱり素敵ですね!!駅構内の天井が私は大好きです。写真が下手で上手く伝わらないのが非常に残念なのですが…

1468055078169

こういうのを見ると、何かワクワクして新しいアクセサリーを作りたくなります。

赤レンガの作りがレトロな大正ロマンなのに、すぐ隣には現代のTHE東京なそびえ立つビルがあるこの不思議な感覚。そんなところも好き。

東京駅のKITTE内にある「丸の内CAFE会」というお店。当日はそんなに混んでいなかったのですが、いつもは行列が出来ているそう。

1468054980538

カジュアルに楽しめる本格的日本茶や、バリスタが淹れるコーヒーを堪能できます。メニューがどれもおいしそうで迷っちゃいました(>_<)

1468055003165

ちょっとした事が凄くオシャレで可愛い♡

お団子も美味しかったです。こうゆうところで親友と食べるからより美味しく感じるんだろうなぁ。

近況報告や昔話、婚活や理想のタイプを自由に言い合ったりして(笑)

いくつになっても彼女と話すと高校生に戻れます。そんな友達が、いったい私には何人いるだろう。本当に大切だなぁと思います。

さんざんお喋りした後、少しKITTE内をブラブラ。オシャレで洗練された雑貨や洋服たちをふわふわ眺めて、私は思いました。

1468055037375

私、最近全然外に出ていない…!!

もう夏のセールが始まっているのね。そんな季節だったのね…

ずっと部屋にこもってリング達を作っていたので洋服を買ったり雑貨を見たりしていなかったので、すっかり流行も分からない感じになっていました(*_*)

会社に勤めていた時は、流行を感じるためにも市場調査としてお出かけしたり雑誌を何冊か買って読んでいたけど。最近は雑誌すら買っていない…。アクセサリーを作るにしても、やっぱり流行とか知っておいた方が良いよね(´・ω・`)

こらからはもう少し外に出る機会を作って、オシャレな物や綺麗なもので自分を満たして、自分も良い物を作れるようにしていこうと思ったのでした。

 

 

リングの制作工程をお見せします♪

ジュエリーとアクセサリーの違い

関連記事

  1. 有楽町のマルイでの催事が無事に終了しました。

    2017.03.17
  2. オーダーメイド商品のご紹介

    2017.10.22
  3. 横浜グローバルサンデーマーケット2018

    2018.09.19
  4. Creemaでの今週の新作100選に掲載いただいています☆

    2017.04.07
  5. 5月の誕生石。エメラルドは純潔の石?

    2017.05.01
  6. minneハンドメイド大賞2017の授賞式に行って来ました。

    2017.12.14

Facebook

PAGE TOP