Loading

BLOG

装苑アクセサリー蚤の市を終えて。

少し時間がたってしまったのですが、8月4日、5日、表参道にて装苑アクセサリー蚤の市の出展が無事に終了しました。

今回で3回目の出展となった蚤の市ですが、毎回沢山のブランド様の商品を見れたり、色々な方とお会い出来てとても嬉しかったです。

今までの2回と会場が変わり、少し小さな建物だったのですがその分他のブランド様のディスプレイなどをよく見ることが出来て参考になったり。

私はいつもスーツケースと手提げの大きい鞄で持てるだけの荷物を持ち込みセッティングやディスプレイをするのですが、やっぱり宅急便でちゃんとした大きめの什器を持ってきた方が雰囲気が出るなぁと。

いかに荷物を少なく、かつ良い感じのディスプレイが出来るかというのを目標にしていたのですが、次回からはどうゆう方向でいこうかちょっと迷ったり。

3年ほどイベント出展と関わってきて思うのですが、やっぱり、荷物が多くなっても自分のブランドの雰囲気がしっかり出た方が世界観が伝わりその場所に引き込まれるような感じがあるなと思います。

でも、配送して什器が壊れたりすると物凄ーくガッカリ&イライラするんだよなぁ。なるべく節約もしたいし…なんて思っているとついつい体力もあるので気合で持てるだけの荷物を抱えて歩いて行ってしまうとゆー。。笑

知り合いに『え!?タクシー乗らないの!?つーかこれ独りで持って行くの?』と何度言われたことか。

そして今回、什器を手作りしてみました!手作りと言うほどでもないのですが、コルクボードと紙粘土を使ってリングを置けるトレーを作りました。

一番軽い紙粘土で、木粉?の粘土です。100均に売っているのですが、粘土2つ分くらいで作れました。良く乾かした後に白いアクリル絵の具で雑に塗るとそれっぽくなります。本当はペンキ的な物で塗った方が良い感じになるのかもしれませんが、あまりペンキを使ったことがないのでビビッて馴染みのあるアクリル絵の具を使うとゆー。

こちらのリングは姉妹ブランドのgrainの物なのですが、次から委託販売のリングはこのようなシンプルで石のないタイプのリングに絞ろうかなーと考えています。まだ決定ではないのですが。(まぁ私の場合決定しても考えが変わる事もある。。)

自分が店頭に立てるようなイベントの時は天然石のリングを持って行こうかなと思うのですが、自分がその場にいない委託販売はなんやかんや問題も色々あるのでこれから出す商品のラインナップも考えていこうと思います。

そして今回!初めてちゃんとしたPOPを作って置いてみました!!

POPの重要さが出店していくうちに良く分かってきた今日この頃。←遅すぎ

着画やメッキについての説明POPを飾ったのですが、もう少し分かりやすく出来たかなと思ったので次回までに改善したいと思います。

そして商品が多すぎるなーと言うのも一つ。どうしてもメッキの色違いや石の色違いなど全部出してしまいがちなのですが、似たような物が多いとお客様は見ていて飽きてしまうのかな?と。

もう少し商品を少なくした方がスッキリして見やすかったかも。私の商品は他のブランド様に比べて小さい物が多いので飾り方をもう少し工夫しないとなー。

そしてこの円形の厚紙の台紙。写真では分かりにくいのですが3~4㎜とかなり厚みがあっていい感じ。タダでもらった物です(笑)結構捨てるものや要らないといわれたものを貰ってはディスプレイで使えるかも!?とストックしています。

なんだかディスプレイの話ばかりになってしまいましたが(^_^;)

ここで商品もお話も少し。

今までBaroqueBrightもgrainもリングに関してはファインジュエリーと同じ国内工場の高品質メッキを付けていました。なので海外の量産品よりメッキの持ちが良かったと思います。

しかしネックレスやピアスに関しては既存の金具を使用する事もあり、組み物の商品(パーツやビーズを組み合わせてデザインしている商品)はメッキの寿命が少し違ったと思います。

例えばペンダントで、TOP部分はファインジュエリーと同じメッキ屋さんで付けて、チェーンは貴和製作所のようなメッキ付きの物を買ってきてそれを組む。そうするとTOP部分よりもチェーンの方が早くにメッキが薄くなる、と言ったようなことです。

ピアスも同様、上の写真の様なピアス金具は貴和製作所のもので石の付いているオリジナルパーツ部分だけファインジュエリーと同じメッキです。

一般的な作家様が使用している貴和製作所やパーツクラブ等のパーツを使用していたのですが、やっぱり、なんか持ちが違う気がするんだよなぁ。。と。

ネックレスはもともとチェーンの方が肌に触れてこすれる事が多いので仕方がないとは思うのですが。それでもやっぱり、ファインジュエリーと同じ物を一緒につけた方が寿命が長い気がするのです。

人によっては分からない、気にならない、とも言われますが、自分が少しでも気になるのであればやっぱり違う方法で納得のいく作り方に変えようかなと思いました。

メッキ付きで売っているチェーンを使った方が正直コスパが良いのですが、なるべく長く使ってもらいたいなと思ったので、8月10日からネックレスのチェーンも同じ業者様でメッキを頼むことにしました。(メッキ直しで再メッキをかける場合はネックレスもピアスも以前からこの業者でメッキを付けています。)

直接ポストが付いているタイプのピアスは元々そこのメッキ業者様にお願いしていたのですが、これからはフック式のぶら下がるタイプのピアスもメッキを統一しようと思います。(再販不可等の売り切り特価品を除く)

直接お話をする機会があればこういった作り方の違いなど細かくご説明できるのですが、全ての皆様に出来るわけではありません。

なので今までリングと同じメッキと思っていた方も多かったかもなと反省しました。

こんなに長い説明を書いても、記事を全部見てくれるとは限らないし、文章が下手なのでちゃんと伝わるかもわからないのですが💦

そしてもう一つ。

これからネットショップのように売り上げに対し何パーセントという手数料を引かれるタイプのイベントではない場合にのみ、一部を限定価格で販売しようと思います。(東京ビッグサイトのハンドメイドイベントや装苑など)

とりあえず、今年いっぱい。

なので、特価品や1点物以外の物に関してはその場でオーダーをいただき後日発送という形になります。

お買い物をする時、その場で欲しい、持ち帰りたい!と言う方が多いのでガッカリさせてしまうかもしれないのですが、なるべく手に取りやすい価格で多くの方に商品を知ってもらえる機会を持ちたいなと思っています。

今回初めてオーダーシートを作ったのですが、実際使ってみて改善する点が沢山出てきました(^_^;)次回はもっと分かりやすく安心できる記入シートになると思います。

このブログはお客様に向けてと言うより、自分の中での仕事の仕方を書きながら整理しているような感じですが。

今回のイベントでも、以前からお買い求め下さっているお客様とお会いでき、本当に嬉しく思いました。お忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました。

始めたばかりの頃から応援して下さって、今でもこうして新作を見に来ていただけるという事は本当に光栄です。

そういった方々とお話出来るたびに、もっともっといい物が出来るように、そして続けていけるように頑張ろうと改めて強く思います。

最近、grainの方の注文が多くなりつつあり、ネットショップの商品制作やイベント出展の準備、SNSの更新やメールのやり取りなど、作りたい物を作ること以外の時間が増えています。

どの種類の仕事も嫌ではなく楽しいのですが、時間が足りない…というより、頭があまり良くないので効率よくこなせないのです。(^_^;)

色々とご迷惑をおかけしてしまう事が本当に多いと思うのですが、もう少しで基本が出来そうな気もしてきています。

もともと、会社に勤めるような働き方が向いていなかった私。自分で失敗しながら少しづつ少しずつマニュアルを作っています。

イベントも、ネットでの販売も、独りで出来る仕事量の割り振りも。

いつも目の前の事でいっぱいいっぱいになってしまい先の事をじっくり考える余裕がないのですが💦

今年は活動しながらも、ブランドとしての売り方や基盤をしっかり作っていくという事も忘れずにやらなくては。

今回のイベントでは初めてアルバイトをお願いして3時間だけですが店頭に立ってもらいました。

今後、こういった感じで作りやブログ以外の事は人を雇ったりする機会があるのかもしれません。どうなるのか、まだわからないけれど。

人に任せるという事がプラスになる事もマイナスになる事もあるけれど、そういった事もやりながら学んでいければ。

とっても長いブログになってしまいましたが、今はこんな感じの事を考えております。

今年の夏はまだ一度も海に行っていないし、お盆も地元に戻れないのですが。嬉しい悲鳴という事で頑張れます。(*^_^*)

少し落ち着いたら祖母の家に行って、綺麗な海でお散歩をして、美味しい物を食べながら友人と恋だの愛だのを語ったりしながら最終的には全然関係ない話で爆笑するとゆー楽しい時間を過ごしたいと思っています。

夏ももうすぐ終わり。

皆様も楽しい夏をお過ごしください☆

しがみつく。

とんぼ。

関連記事

  1. 真っ黒な手!!

    2016.03.14
  2. ヨコハマハンドメイドマルシェ 1日目

    2016.05.28
  3. ミンネのハンドメイドマーケット最終日

    2016.05.01
  4. 装苑のアクセサリー蚤の市に出展します。

    2017.07.06
  5. 桜咲く3月、氷のアクアマリン。

    2018.03.17
  6. iichiのメールマガジンに掲載していただきました。

    2017.05.05

Facebook

PAGE TOP