Loading

BLOG

桜咲く3月、氷のアクアマリン。

写真はあるお客様からいただいたお菓子です。後半の方でまた書きますね。

さてさて、あっという間に3月になってしまいました。

東京では桜も咲き始めもう春の予感です🌸桜は冬が寒ければ寒いほど咲くのが早くなると天気予報で言っていたのですが、確かに今年の冬は寒かったなぁ。

最近制作に忙しく、Instagramやブログ等の更新をしていなかったのですが少し落ち着いたので3月の誕生石アクアマリンについて書こうと思います。

姉妹ブランドのgrainの方でも商品紹介をしているので見ていただけたら嬉しいです!

grainの方では以下の写真の様な一粒リングや重ね付けにも最適な華奢なリングを販売しています。

アクアマリンリング ¥6,000

アクアマリンリング ¥5,800

アクアマリンリング ¥5,800

BaroqueBrightでは主に一点物やオーダーメイドを中心としたラインナップをご紹介しています。

サイトが似ているので混同されてしまう方が多くご迷惑をおかけしておりますが、販売している商品が結構違うのでご理解いただけると幸いです(*^_^*)

さて、アクアマリンのお話ですが、よくよく考えてみたらgrainの方で結構普通にご紹介してしまっていたという…(笑)

石についての豆知識等はこちらのブログで見ていただこうかなっと…(笑)

ここから先は私の日記。grainは本当に販売、というかお店感をきちんと出していきますが、BaroqueBrightは“私”という人間を出していこうと思っています。

売れなくてもいい。好きな事を好きなだけ!みたいな感じです。なのでこれからジュエリーに関係ない事も書いていく機会が多くなると思いますがお付き合いいただけたら嬉しいです。(*^_^*)

こちらはあるお客様から頂いたお菓子です。仕事の休憩に甘い甘いミルクティーと一緒に頂きました。

甘いものって、どうしてこんなに幸せになれるのだろうか…♡

素敵で心温まるメッセージもいただき、更にやる気が上がります♡

grainのような定番系の形がありサイズオーダーをする物ではなく、オリジナルでご希望のデザインをするオーダーメイドのご依頼を最近少しずつ承っているのですが、そういった物はストーリーがある物が多くて凄く好きです。

以前ご依頼いただいた猫のネックレスや、椿のリング、ブログには載せていないのですが結婚の決まった友人にプレゼントなどのご依頼も。

アクセサリーやジュエリーに思いを込めて気持ちを贈る。その一つの手段となるお手伝いを、これからもっともっと出来たら良いなぁと思うのでした。

椿のオーダーリング

ダイナミックなのに繊細な一点物リング

関連記事

  1. 実店舗Doremasの商品のご紹介

    2020.04.27
  2. 4月の誕生石、ダイヤモンドとキュービックジルコニアの違いのお話

    2017.04.12
  3. リングのご紹介

    2023.10.01
  4. 雑誌『装苑』にて掲載していただきました。

    2017.12.01
  5. ヨコハマハンドメイドマルシェに出店します☆

    2016.05.23
  6. 装苑アクセサリー蚤の市、無事に終了いたしました。

    2017.07.11

Facebook

PAGE TOP