先週は姉の結婚式でした!!梅雨入りしたし雨予報だったので心配でしたが、なんと快晴!!良かった!!
姉が結婚したなんて全然実感がなかったけど、教会で姉と旦那さんを見た時何だかジーンときてしまいました。
せっかくの機会なので私は成人式で着た振袖を着ました。28歳だし、振袖を着れるのもこれが最後の機会かなと。。。
レンタルではなく母が買ってくれた物なのでとても気に入っているし、もっと着たかったなぁとちょっと悲しくなります(+_+)
帯もとても可愛い♡そしてこの髪飾り、なんと姉が作ってくれたのです!!
すっごく可愛い!!もうこれ、売れるんじゃないかな?!というクオリティー!!本当に器用です。
姉は料理やお裁縫も出来るのでとても羨ましい。私はとても小さな物を作ったり絵を描いたりするのに、そういった器用さは持ち合わせていないのです(´;ω;`)
しかも努力もしたくないので、一向に出来るようにはならないという…(笑)
私は将来、料理も洗濯も掃除もしてくれる男性と結婚したいです!!それでいて優しくて面白くてカッコイイ人で~…
そんなことはともかく(笑)結婚式を挙げた教会が素敵すぎました!!ステンドグラスでびっしりと埋め尽くされた窓から光が差して、天井は高く柱には細かく美しい装飾が施されていました。
表参道のチャペルだったのですが、まるで外国の様でした♡披露宴会場もとても素敵でした!!そして、出てきたお料理がとても美味しかった!!
特にこの「厳選山形牛フィレ肉のポワレ&濃厚鴨のフォアグラソースフランス伝統のロッシーニスタイルにて」がとっても美味しかった!!(名前長っ!!)
お肉がすっごく柔らかくて♡お料理にはこだわったと聞いていましたが、本当に美味しかった!!
披露宴で娘から両親への手紙を読むシーンがあったのですが、父がウルウルしているのを見て私も泣きそうになってしまいました。
ドラえもんの映画で「しずかちゃんの結婚前夜」というのがありましたが、今ならちょっと気持ちが分かります(笑)
結婚式の前夜にお父さんにおやすみなさいの挨拶をして背中を向けた時、風邪気味のお父さんが軽くコンコンと咳をしたのを聞いてハッとした静香ちゃん。
その後、お父さんが心配だからやっぱり結婚しない!!と言い出します。
見た当時は静香ちゃん、どんだけお父さん心配なんだよ!!と軽く笑いながらツッコミを入れていましたが(笑)
今なら、静香ちゃんは感受性が高く思いやりがある子だったんだなーというのが分かります。その小さな咳で、静香ちゃんはきっと色んな事に気づいたのです。
私が当時想像できなかったことも静香ちゃんは考えられたからこそ、やっぱりお嫁に行かない!!と言い出したのでしょう。
姉もこんな気持ちだっのかな…?
何だかちょっと切ない感じになってしまいましたが、とても楽しそうだった姉。
いつまでもお幸せに!!