Loading

BLOG

6月の誕生石ブルームーンストーンのご紹介

6月の誕生石と言えばパールとブルームーンストーン。今日はブルームーンストーンについて書きたいと思います。

ブルームーンストーン2.5㎜ ¥5,500

ブルームーンストーンは月長石と言い月の力を宿した石だそう。スリランカやインド、ミャンマー、アメリカなど比較的多くの地域で産出されています。

オパール&ブルームーンストーンのフォークリング ¥8,500

古代インドで名づけられたこの石は、月の光が凍った物だと言われていたとか。なんてロマンチックなのでしょう✨(笑)

ムーンストーンには本当に色々な言い伝えがあって、インドとヨーロッパでは月の高い位置にこの石をつけた人が出会うと情熱的な恋に落ちるとか、妊覗き込むと未来が見えるとか、胎児や妊婦を守ってくれる等々…

時代や国によって様々な言い伝えがあります。

アールヌーヴォー時代にはあの有名なフランス人宝飾デザイナー、ルネ・ラリックの作品にも多く使われています。個人的には大好きな作風で、ラリックを初めて知った学生時代、流れるような豊かな曲線と生き生きした植物や美しい女性たちのデザイン画やジュエリーに心を奪われました。

透明感のあるものから白っぽいものまで様々ですが、光や角度の当たり方によって青いシアーが良く見えるのが特徴です。このシアーが濃いほど価値が高いとされていますが、個人的には自分の気に入った物が一番ですので価値のあるなしにかかわらず好きな石を選んでほしいなと思う今日この頃です。(*^_^*)

先日も石の仕入れに行ってきたのですが、カットがあまり精密でない物や見た目も変わっている為に特価で売られているような石にとても魅力を感じて沢山仕入れてしまいました。

内包物がまるで青カビのような、ちょっと変わった気持ち悪い模様(笑)でも、それが何とも個性的で見た瞬間デザインが浮かびました。カビルンルンって名前にしようかな…

話がそれてしまいましたが💦

ブルームーンストーンは恋人たちとの石と言われ恋愛を成就させ幸せな結婚へ導いてくれるとか。また女性の美しさを引き出してくれることからプレゼントにも良いと言われています。

ブルームーンストーン&CZリング ¥8,000

明るい所で見るよりも、少し暗い所や陰のあるところで見た方が青い光が強く見えます。あんなに青く見えたのにここでは透明っぽい…という場合は光や角度を変えて見てみて下さい(*^_^*)

自分だけの角度があるはずです。1粒1粒その角度や見え方は違うので、それを見つけるのも楽しいし愛着が湧くと思います。

ブルーの光を写真でとらえるのは凄く難しいので上手く皆様にお伝え出来るか心配なのですが…(^_^;)

ショップ内のお好きな石を2粒付けるカスタムリングもありますのでお気軽にお問い合わせください☆

 

ロマン感じるローマングラス!!

発送と制作に関してのお知らせです。

関連記事

  1. 10Kダイヤモンドリングのご紹介

    2018.02.02
  2. ミエルツアー最終日!!

    2016.03.12
  3. 会いたくて会いたくて震える。とは。

    2016.11.07
  4. 装苑のアクセサリー蚤の市に出展します。

    2017.07.06
  5. ロマン感じるローマングラス!!

    2017.06.04
  6. 横浜ベイクォーターシーサイドワゴンショップに出展しました☆

    2016.10.07

Facebook

PAGE TOP